top of page
イワサキさん1.jpg
anymate.png

ゴールドパートナー以上のエニーメイトの皆様は、次世代成長支援に積極的に貢献している社会のリーダーとしてインタビューを掲載しております。

教育関係者
イノベーションを生み出す創造的正当化と自分軸
一橋大学イノベーション研究センター長
青 島  矢 一

自分自身は何者なのか、ということを高校時代とかに考えている人は多いと思います。ただ、それを最後まで考えきる機会がなく大学生活を送って、惰性で社会人になる人も多いわけです。そうした人の一部でも、最後まで考えきり、当面はこうだ、5年・10年はこれをやっていくんだと決められるようになるのは、大きなこと。全員がイノベーターになる必要はないので。一人でも増えたら大きなことです。

founder.png
教育関係者
経営者・役員
企業の人的資本の拡充に
プロジェクト・エニー
コーン・フェリー・ジャパン 特別顧問
妹 尾  輝 男

私自身、新任役員のアセスメントやコーチングを提供する中で、受け手からもっと若い時に受けたかった、という声をよく耳にします。会社の中では比較的若い部類の部長・課長に提供した際も、やはり、若い時に知りたかったという声を頂戴します。そうすると、やはり社会人になる前から自分軸を持つことがすごく大切だということになります。個人が軸を持つことは、企業にとっても個人にとっても大切なことです。エニーはいち早くそれを実現しているのを知り、パートナーになることを決めました。

founder.png
エニーのようなモデルがこれからは求められる
GPTWジャパン 元代表
和 田  彰

参画したのは、サービスを活用する大学生から報酬を得ない新しくも挑戦的なモデルだったことも要因です。エニーのようなモデルがこれからは求められるのではないかと考え、興味を持ちました。

インタビュー風景_edited.jpg
founder.png
一企業として志の高さを感じるプロジェクト・エニー
SIIF ナレッジ・デベロップメント・オフィサー
織 田  聡

エニーは社会におけるそのマッチングの促進、ミスマッチの解消と早期離職の低減、士気の向上にも非常に大きく役に立てると感じます。また学生から見ても、こんなはずじゃなかったという、失望やギャップのような自己の失望を防ぐ役割も果たせます。

founder.png
経営者
起業家
ヒト・モノ・カネのトリクルダウンをプロジェクト・エニーで
永 田  弘 道

お金を持っているおっさんたち、いや、じいさんばあさんたちは次の日本を担う若者に使えと、私は常々そう思っています。それだけではなく、やはり私くらいの世代は、お金と時間、それから自分がこれまで社会で積み上げてきたビジネスの経験とか知恵を、若者たちにトリクルダウンさせることがすごく大事だと考えています。
 
実際にエニーに参画すると、そこに集まるエニー生は私たちの知恵やお金、時間を引き継ぐに値する人たちだと確信しました。同時に、こうした若者がちゃんといるのだと安心したのを覚えています。

founder.png
IMG_1635-2.HEIC
gold.png
どの世代も成長できるプロジェクトとしての可能性
考学舎 塾長
坂 本  聰
私たちがビジョンのために取り組んでいることを持続的に行っていくためには「これをやろう!」といった本人達の「パーソナルビジョン」がないと歩き続けられないと考えます。エニーは、それができる場所です。
起業家
​ビジネスリーダー
成長する企業を調査する中で見つけたプロジェクト・エニー
アセット・バリュー・インベスターズ・リミテッド
島 田  真 己 子

昨今ではESG投資の観点からもダイバーシティや人材育成といった「人的資本への取り組み」が重要視されてきており、今後は人財の重要性が一段と高まるはずです。そんな中、次世代への人材投資に関わることができる機会を探していたのですが、なかなかそのような機会はなく、若者を対象にしたプログラムを実施しているエニーを知った際に「これだ!」と思い協賛するに至りました。

SHIMADA MAKIKO_anyPARTNER.jpg
founder.png
ビジネスリーダー
シニア
シニア・一般
プロジェクト・エニーには、無視できない大きなパワーがある
元株式会社ゼンショーホールディングス取締役 CFO
金 子  武 美

バブル崩壊後、失われた30年の中でかつてのように社会全体で所得が向上すれば、現役世代の負担増加も可能かもしれませんが、それも難しい中で何とかしなければならないと、ずっと考えていました。今日の日本はシルバー至上主義でとてもありがたいのですが、今何とかしないとどこかで必ず破裂すると考えている中で「エニー」の案内を受けました。特に「6.9人で1人の若者を支える」というコンセプトに大変共感し、参画を決めました。

金子様_挿入写真3.jpg
founder.png
bottom of page